静岡県浜松市の【浜松まつり会館】をご紹介

公開日時: 更新日時:
<家康くんと巡る浜松の旅 Vol.01>「浜松まつり会館」で本番の予習をしてきたなび!

<家康くんと巡る浜松の旅>「浜松まつり会館」編

毎年、5月3日~5日に行われる「浜松まつり」。全国的にも有数の観光客数を誇るこのお祭りは、450年前に引馬城主の長男誕生を祝って、大凧を揚げたことが起源といわれているなび。凧揚げ会場となる中田島砂丘入口にある「浜松まつり会館」では、1年中祭りの臨場感を体感できるなび。しずな~びの地元、浜松っ子にとっても勉強になる場所なび!

「浜松まつり会館」にやってきたなび

ゆるキャラグランプリにも輝いた出世大名家康くんの本拠地、浜松市にある「浜松まつり会館」。家康くんにガイドしてもらうなび!

家康くん:しずな~び、久しぶりじゃのう!2015年の「ゆるキャラグランプリ」以来じゃな。
しずな~び:あ!グランプリに輝いた出世大名家康くんがお出迎えしてくれたなび!
家康くん:ここは拙者の本拠地の伝統行事である「浜松まつり」のいろはを知ることができる施設なのじゃ。今日は拙者がしずな~びを案内するのじゃ。
しずな~び:さすが家康くんなび!約400年前から浜松を治めているから、詳しそうなびね!しずな~びの本拠地でもあるなびけど、出世大名にガイドしてもらうなび!

色とりどりの大凧が揚がる姿を体験するなび

色とりどりの凧が天井付近まで飾られ、凧場のような館内。2帖から最大サイズは10帖にまでなります。

しずな~び:凧がたくさんあって実際に凧場に来ているみたいなび!
家康くん:凧のサイズがどれくらいか知っておるか?
しずな~び:たしか畳サイズぐらいあったはずなび。
家康くん:2帖から最大サイズは10帖まであるのじゃよ。最近はは4~6帖の凧が一般的じゃな。
しずな~び:町によって、いろんな色や柄があるなびね。
家康くん:今年の凧揚げは174町、御殿屋台は84町が参加を予定しておるのじゃ。凧印は町名に由来するものや、町の団結を意味する模様などが描かれているといわれておるぞ。

凧揚げの時に着る町内法被(はっぴ)の展示。凧印模様が背中の中心に描かれています。

しずな~び:法被もいろいろあるなびね。
家康くん:凧印模様を背中の中心に描いており、藍色や黒など、地色は町内によってそれぞれじゃな。町内法被(はっぴ)を着た男衆が大凧を協力して揚げ、糸切り合戦を行うのじゃ。
しずな~び:町内で誕生した初子さんのために凧を揚げる姿は、勇ましくて感動的なび!
家康くん:お子さんの名前が書かれた初凧を、いかに長く空に舞わせるかが勝負なのじゃ。風を読んだり巧みな糸さばきをしたりと、技術がいるのじゃ。
しずな~び:しずな~びも去年参加したなびけど、空中での糸切り合戦は本当に迫力満点なび!

豪華絢爛な御殿屋台のコーナーをチェックするなび

「浜松まつり」のもう一つのメインイベント御殿屋台。町内ごとの華麗で芸術的な彫刻の屋台は必見です。

しずな~び:もう一つのメインイベントといえば、浜松市街を華麗に行き交う御殿屋台なび!
家康くん:まるで時代絵巻じゃのぅ。御殿屋台の始まりは明治の末頃に、凧合戦の帰りに大八車の四隅に柱を立てて凧を屋根がわりにして引いていたところ、伝馬町若松座の森三之助丈という役者が芸者衆と一緒になって鐘や太鼓ではやしたてたのがきっかけと言われているのじゃ。
しずな~び:今では町内ごとに用意した屋台の芸術的な彫刻が見事なび!
家康くん:屋台にも各町内の個性があり、見どころのひとつじゃ。
しずな~び:屋台に乗った子どもたちが声を掛け合いながら、太鼓や鼓、鉦、笛などを奏でるお囃子も可愛らしいなびね。
家康くん:18時半ごろから21時まで引き回す、華麗な美の競演はまさに見ものじゃ。

あのアイドルの大凧を発見なび!

嵐の二宮和也さんが5帖の大凧を作りに訪れたことも。

しずな~び:これはもしかして、あの人気アイドルの大凧なび?
家康くん:5帖の大凧を作りに、嵐の二宮和也さんがここに訪れたのじゃ。今年の浜松まつりも、嵐のような激しい糸切り合戦が予想されるのぅ。
しずな~び:嵐の曲名通り、エンドレスゲームになりそうなびね。

お囃子の和太鼓。徳川家康が「三方原合戦」で兵を引き上げさせて以来、浜松の伝統芸能になっています。

しずな~び:最後に、お囃子の和太鼓を叩いてみるなび!
家康くん:拙者が「三方原合戦」で武田軍を太鼓の音で驚かせ、兵を引き上げさせたのじゃ。以来、浜松出世太鼓といわれ、浜松の伝統芸能になったのじゃ。
しずな~び:浜松まつりの太鼓も家康くんにとっては、とってもゆかりが深いものなびね!

大凧の生命線「凧糸」はここで作られていたなび!

「浜松まつり会館」では、凧合戦の勝敗のカギを握る凧糸を製作していた「凧糸製造室」を見学できるなび。公平な条件での戦いにするため、2015年までは、参加町はここで作った凧糸を使うことになっていたなび。また、浜松まつりを8分間のダイジェストで見られるハイビジョンルームもあるなび。チェックしてから当日を迎えると、より楽しめるなびよ!

この記事がお役立ちになりましたら、お知り合いにもシェアしてください。
  • しずなび不動産コラムをfacebookでシェア
  • しずなび不動産コラムをTwitterでシェア
  • しずなび不動産コラムのLINE公式アカウント
  • しずなび不動産コラムをメールでシェア
もっと不動産について知りたい方は、
『しずなび』までお気軽にお問い合わせください。
0120-926-255 来店予約をする

受付時間/9:00〜18:00(土日祝も営業)

しずな〜びの静岡さんぽの最新記事