ひとつ屋根の下で、心地よく暮らす。理想的な二世帯住宅のつくり方
公開日時:
更新日時:
「スープの冷めない距離で暮らす」という言葉がある。最近注目されている「分離同居」は二世帯住宅の新しいカタチだ。玄関を二ヵ所に設け、リビング、ダイニング・キッチン、浴室、トイレを別々に設置。住まいを完全に分離して互いのプライバシーを尊重しながら気兼ねなく暮らせるのが魅力だ。居住スペースの分け方は上下階や左右などさまざまだが、いずれも内部に連絡ドアを設けて行き来できるようにする。その際、連絡ドアを施錠できるタイプにしておくと、税金面でメリットが得られる。また、将来、賃貸としても活用しやすく、広い敷地スペースがある場合は「分離同居」がおすすめだ。
玄関、リビング、ダイニング・キッチンなど住まいの一部を共有し、分離すべきところは分離する「共有同居」。適度にプライバシーを保ちながら家族のつながりを実感でき、敷地を効率的に使えるのがメリットだ。リビングのみ分離する「シェア型」、リビングと浴室を分離する「バランス型」、玄関のみ共有する「自立型」など、共有と分離の形態はさまざま。どこを分離し、どこを共有するかを両世帯が十分に話し合って決めることが大切だ。
玄関、リビング、ダイニング・キッチンなど住まいの基本的部分を共有した従来イメージの「融合同居」。
育児や家事の協力もしやすく、コミュニケーションが取りやすい。また、建築費が抑えられるというメリットも。
編集協力 静岡情報通信