2013年度 税制改正大綱 消費増税を見込んで減税拡充や給付も!
公開日時:
更新日時:
住宅ローン金利 & 金融指標
金融機関が貸出す「民間住宅ローン」や「フラット35」など、金利の動向をグラフ化してみた。また住宅ローン金利に影響を与えている、新発10年物国債利回りや短期プライムレートなどについても、その動きをまとめてみた。住宅を取得する際には現在値として参考にして欲しい。
公定歩合は日本銀行が銀行等に貸付を行う時に適用する基準金利。景気の影響を受けて動き、景気が悪化した場合には、金融緩和政策として公定歩合の引き下げが行われる。コールレートは金融機関同士の短期資金の貸借市場「コール市場」での金利を指す。日銀が政策金利として一定水準に誘導している。
銀行が最も信用度の高い一流企業に対する最優遇貸出金利のこと。貸出期間が1年未満のものを短期プライムレートと呼び、公定歩合と短期金融市場の影響を受けながら、各銀行が個別に定めている。
金融機関の変動金利は、この短プラに概ね1%を上乗せして貸出し金利としている。
新発10年物国債利回りは、新規に発行された償還期間10年の国債の流通利回りのこと。国債は国が発行する債券で信用度が高く、長期金利(期間が1年以上の金利)の指標として利用されている。この国債利回りが上がると貸出金利や中長期の住宅ローン金利などが概ね上昇する。
編集協力 静岡情報通信